

艦戦に夜間と書かれてて次のアップデートで夜間航空戦が実装されそう
先行実装らしいし改二が噂されてるサラトガが持参するのはおそらくこれだろう
制空戦なら数あって困ることもないだろうし当たりの部類かな(・∀・)

すでに持ってる大和電探('A`)
まだ持っていない図鑑埋めしたい人には当たりだろうけど俺にははずれ
そもそも戦艦は主砲×2、偵察機、徹甲弾で固まってて電探が入る余地がない
持ってても使った記憶がないや(´・ω・`)
夜間艦戦がどれほど重要なポジションになるかで今回の報酬の評価は変わってくる
夜間はこれでしか制空とれないとなると数持ってたほうが有利だろうなぁ( ゚д゚ )
スポンサーサイト

艦これの夏イベントを終わらせてやっとドラクラに戻ってこれた
他のゲームにも手を出しながら今年中には4000階層は到達したいところ(´・ω・`)年末は忙しいから4000は無理だね、やっぱ(´・ω・`)
3030層 伝承のヘヴンマント
3031層 鉄火場のヘヴンベルト
3032層 商人のヘヴンアミュレット
3035層 騎兵隊のヘヴンアックス
3039層 商人のヘヴンペンダント
3041層 商人のヘヴンネックレス
3043層 鉄火場のヘヴンベルト
3045層 騎兵隊のヘヴンハンマー
3046層 伝承のヘヴンマント
3048層 鉄火場のヘヴンベルト
3062層 大雪山のヘヴンハンマー
古巣のトラック鯖の通信状態が悪く緊急メンテ入ったそうだけど
こんなん見たら呉に引っ越してよかったと思いますわ(゚Д゚;)
動画の主、これは心折れるだろw

艦これ史上最大の難易度と噂のE-7甲クリア(・∀・)
不安だった弾薬備蓄は東京急行と海上ガン回しで乗り切った
ギミック解除からラスダンまで沼ることもなかったのでバケツ消費も100以下
まぁ、順調に終わったといえるんじゃないだろうか
バケツ300とか燃料20万使って沼ってる人に比べたら・・・愚痴を書くがHマスの潜水幼女を配置した奴は許せねぇ(゚Д゚#)
撤退する理由は7~8割ここの魚雷にやられて中破、大破
削り段階で対潜装備させた大鷹、雪風、夕立に先制爆雷させたけど
いいところ潜水幼女を小破させるのがせいぜいでこいつの開幕魚雷は防げない
つまり対処不可能。もうアホかと
しかも魚雷の命中率て高く設定されてるらしくキラ付けしたレベル155艦でも普通に刺さる
ダイソンマスのトリプルダイソンの攻撃は結構避けれるのに魚雷はほとんど避けられないクソさ
女神課金前提の難易度といわれてる原因はHマスにあると思う。マジでクソ(´・ω・`)
ニコ生見ていると女神買って無理やり攻略しようとしてる人を散見するが
女神課金で稼いで味を占めた運営が今回の攻略するには消費アイテム前提の流れを
維持するんじゃないかと少し不安になってくる(´・ω・`)
【ラスダン編成】
ラストの出撃回数2 女神使用0 洋上補給使用2編成は巷に溢れるテンプレ
制空はQマス均衡、ボスマス優勢
一回目のラスダンもボスマスに突入できる状況ではあったが
空母2中破、阿武隈&北上も中破という状況
第一艦隊の空母2隻攻撃不能、フィニッシャー要員2名中破は勝ち筋薄いので撤退
二回目は加賀が中破、阿武隈中破、北上小破と悪くない状態でボス戦突入
第一艦隊で戦力外な加賀、秋月に攻撃が向かう幸運に恵まれたのも大きかった
最後の夜戦は欧州棲姫、戦艦夏姫、戦艦夏姫が残り3択
雪風のカットインで2番目の戦艦夏姫を撃破
阿武隈、北上のカットインで各200のダメージを欧州棲姫に叩き込んでEND
ま、運がよかったといえるかね(´∀`)
できるだけダメコン積んでいったけど一つも使わなかった
結果、無駄ではあったのだけど安心して進めるというのは精神衛生上すごくよかった(白目
【各艦の編成に組み込んだ理由と活躍や感想など】第一艦隊・アイオア旗艦配置は被害のあまりこないので高火力無傷で暴れてもらうため
なんにしてもレベルキャップも外してなく回避値低いから旗艦にするしかなかったね
期待に応えて十分な仕事をした(゚Д゚)b
ところで
http://akashi-list.me/で見たがアイオアは長門用の砲がマッチしないのな
おかげで未改修アイオア砲を載せることになったわ(´・ω・`)
・飛龍翔鶴にしたかったわけだが翔鶴は増設穴あいてなかったので替わり(´・ω・`)
一スロ目は艦載機数小さく全滅の可能性が考えられるので全滅熟練度消失しても
予備が沢山ある流星改を積んだ
・大鳳うちの空母では中破しても攻撃できる唯一の艦
攻撃能力維持しやすく戦力として期待できるので艦攻マシマシ
・瑞鶴ニコ生やツイッターの編成見るとかなり装甲化して運用してるのが愕き
中破しても攻撃できるというのは羨ましい部分ではあるが
噴式そういった小手先の性能より積載数多いスロットに艦載機積んで
数の力を押し出したほうがいいと思うんだよね、もちろん私的な考えですが(´・ω・`)
・加賀制空稼ぎ彩雲マンとして入れただけで期待はしてなかったんだけど
ボス戦で中破カカシ状態ながら一身に攻撃受けダイソン顔負けの活躍を見せる
・秋月Qマス対空カットインしない無能
ボス戦で攻撃一発引き受けたので活躍したといえる
第二艦隊・速吸うん、ダイソンにやられたね
第二旗艦は轟沈ないからナイス肉盾だ
・ビスマルク第二に居ると道中の安定度が違うね
でも夜戦のダメージがいまいち。やはり装甲厚いボスはカットインじゃないと厳しいのか
Gマスの駆逐棲姫狩り夜偵&照明弾係として仕事は完遂したので文句なし
・雪風無傷のカットインフィニッシャーとして希望だったがダイソンに撃ち込む
おまえは本当に
あのときから
進歩がないなぁ(´;ω;`)
・阿武隈潜水幼女の魚雷にやられ中破
中破により売りの先制魚雷が封じられ精彩を欠くも
夜戦カットインを欧州棲姫に入れる頑張りを見せる
運改修マンセー(゚Д゚)
・北上Qマスで小破
倒せたからいいものの洋上補給受けてカットイン200ダメってしょぼすぎんだろ(・∀・;)
阿武隈のほうがまだがんばってたぞ
・夕立昼戦のMVPが加賀なら夜戦のMVPは夕立
探照灯で欧州棲姫とダイソンの攻撃を吸うファインプレー
E-4でも思ったが探照灯改修の効果すごいな。急いで★MAXにした甲斐がある
沼ってる人には探照灯改修をおすすめしたい(`・ω・´)
最後尾にしたのはアタッカーの順番を先にして殺られる前に殺るためね
以下報酬


現在、最高の対潜能力(+10)を持つ艦攻
取れないで書くと
すっぱいぶどうみたいだけど取れたからいいだろう・・・
これが欲しくて甲攻略してみたけど資材と費やした時間・・・そして苦労に見合うものではないね
長時間のキラ付け、苦労したキラ付けもHマス魚雷で帰還するストレス
ラスダン2回で終わらせた俺でも丙でよかったんじゃないか?と思うのが今回のE-7甲
Swordfish Mk.III(熟練)にさほど興味もなく楽しくイベント終わらせたいなら丙にしたほうがいいです
手を出せばよほどのM気質でもなければ疲れか後悔が残るでしょう(´・ω・`)

持参する艦載機がSwordfish、Skuaとゴミ('A`)
艦載機は産廃だけど
wikiの改を見ると艦載機スロット上から24、30、12、12
凄く使いやすそうでこりゃレベル上げに力が入りますわ(゚Д゚)

甲勲章の呪いはもう解けてるからいい
おそらく今回のE-7で甲勲章の呪いから解き放たれる提督も少なくないだろう

甲勲章の呪いどころか心が折れて艦これ引退者も出てきそうな気もするがw
その他報酬は勲章x2、改修資材x10

(((( ゙、 ___ /))))
〉〉〉(ヽ / / /)〈〈〈
i rヽ 〉 / 〈 ' ヽ i
ヽ イ 〉 ノ
ヽ ゙ヽ / / /
.ヽ ヽ / / / ___
ヽ ヽ、 、v、w、,w,v, / / / /
ヽ /\ ,',-――‐-、', /ヽヽ / /
〉' \ ,'/三ニ-ニ三ヘ', / ....:::! !
.//:::::..... \ r〈 ⊆・(,, )・⊇ 〉、 / ....::::::::::i i /
//::::::::::::::.... \ ヒl|,,_二(,,'')二 ,,|lン / ....:::::::::::::::i i /
/'::::::::::::::::::::::.... ヽノ lヾ三三三,アl ゝ- '" ....::::::::::::::::::::::l.l
,'::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::..../ lヽ二.三.二ノlヽ .....::::::::::::::::::::::::::::::}
i:::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::i::::lヾ'' ,, '' ,, /l::::i::..:::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::i
l:::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::i::::li ヽ,,, '' //l::::i::::::::::::::::i::::::::::::::::::::::::l
ヽ:::::::::::::::::::::::i::::::::::::::::i::::lヽ .\/ / l::::i:::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::ノ
\:::::::::::::::::i::::::::::::::::i::::l ヽ / .l::::i:::::::::::::::::i:::::::::::::::/
\ 提督っ‥‥! / \ 提督っ‥‥! /
\ 提督っ‥‥! /
ラストダンス2回で終了
あっさり終わってくれてよかった
ダメコン(女神)洋上補給有りで反攻戦引かなければそこまで沼る感じでもないわ
消費アイテム使わなければ地獄だろうけど・・・(´・ω・`)

. ィ彡三ミヽ `ヽ ! !. .|
. 三彡'⌒ヾミヽ `ー. `ヽ.. .|
ヾ、 ' ..|
_ ` -ー――'⌒ .|
. 三彡三ミミヽ |
. 三彡' ヾ、 _ノ⌒ .|
`ー ' / ̄ ̄ ̄ヽ|
,ィ彡三ニミヽ __ノ / ::\:::::/:::: |
彡' ` ̄ / <◎>::::::<◎>|
_ __ノ | (.__人__) |
,ィ彡'  ̄ \__ `⌒´ .|
ミ三彡' /⌒ / ̄ ̄ ̄ ̄(三)
ィニ=- ' ヽ .(二)
,ィ彡' ヽ |
あと少しでこの地獄が終わるお・・・
↓
とりあえず1回行って削ることができた
キラ付けしっかりならやれなくはない感じだった
だがやはり問題は出撃コストだなぁ
一回の出撃で支援諸々合わせて弾薬1000オーバーの出費は確定
ほんのちょびっとゲージ減らすだけでこれは厳しい
今のペースでラスダンいつになるんだよ(´・ω・`)

編成はこれを微調整していけば問題なさそう
うっかり護衛退避忘れてたから次は飛龍の4スロ目に積んでおこう
ちなみにソードフィッシュにボス特効あるんじゃね?と考えて大鷹に載せてみたが
夜戦でボスにダメージ90/(^o^)\
ただの使えない複葉機だった模様wwwwww

輸送ゲージのTP2000に手間取ってなかなか終わらんかった
輸送ゲージの多いしギミックは編成変更しないとできないわで
難易度は低いけれどとにかく面倒で時間がかかった
そしてスムーズに終わっても出撃回数が弾薬備蓄にダメージを残す(ヽ'ω`)
さて、E-7どうしよう
現在の弾薬の備蓄がやばすぎて甲で挑めばラストダンスどころか削り中に枯渇の予感
丙でも燃料弾薬5万くらい使うらしいから途中で甲から丙へやり直すことも難しそうだ
とりあえず弾薬回復させながらどの難易度で行くか考えよう(´・ω・`)
【輸送ゲージ編成】
↑の画像のドラム缶、大発の数ではTP100ちょっと減らせるくらいなので結局20回出撃
回数が多く大変だけどボスマスドロップの潜水艦Luigi Torelli掘りを兼ねてると思えば悪くなかった
まぁ、ドロップしなかったがな('A`)【戦力ゲージ編成】
ギミック解除K-M-P-Sルート
潜水艦対策をしておけば道中の障害はPマスの戦艦と空母の混在艦隊のみ
Pマスは来るか来ないか確実性のない道中支援を使わないで基地航空隊集中配備で対処
ボスは弱いので決戦支援だけでもS勝利を取るのは容易かった
輸送ゲージとギミックがかったるいだけで戦力ゲージはヌルゲーよ(・∀・)
以下報酬

これで3つ目?
こう沢山配られるのをみるに使用条件に一度に複数必要な可能性もあったりしてな

艦戦としての性能は対空9、命中1、回避2、火力1、装甲1、行動半径4
零式艦戦52型(熟練)よりステータスブーストが優秀だが制空面は改修できる52型のほうが優れる
制空値に余裕ある場面じゃないと使えないぽい(´・ω・`)

全難易度配布報酬
改二が噂されているSaratogaに使うのかもなぁ
その他報酬は改修資材x7、勲章
実質ネジ11個(゚∀゚ノノ

艦これの夏イベントでやれなくれ足踏みだったが遂に3000階層に到達( ノ゚Д゚)ヨッ!シャー
2000から3000層までは自分にしては良いペースで進めたと思う
目標の10000階層はまだまだ遥か彼方だけどPS3が壊れるまでには到達したい
がんばれ俺(゚Д゚)<ドワーフ最強!!!
3000層到達でめでたいところ深夜0時だというのに二人も入ってきてくれたが
階層上がってきて敵の基本体力が上昇+自PTのメンバーが増えるごとに敵の体力増強
この2つが重なって敵体力増えまくりになってるとリーサルフィストの素手攻撃てマジ空気:(;゙゚'ω゚'):

メガスマのクールタイムの空き時間に特にやれることもないので殴ってたけど
高階層に進むにしたがってリーサルフィストに未来がない(´・ω・`)
E-5ラストダンス昼間で終わるの図クソ雑魚(゚Д゚)
基地航空集中→航空戦→決戦支援でボスの戦艦夏姫と死にかけ随伴1~2隻残るくらいで
残りをぶっ叩いて終了よ。Fの空襲マスだけが撤退要因であとは特に危険がないヌルゲー
連合艦隊出撃じゃないのもよかった息抜きには丁度いい感じさ(゚Д゚)b

まだ海域2つ残してるのを考えると弾薬がきつい
自然回復を利用しつつ長距離練習航海と東京急行で2万以上は維持したいところ(´・ω・`)
【攻略編成】
欧州艦3隻がルート条件なので戦艦2駆逐1をイタリアンで固定
対空は秋月が専任なのでリベッチオは潜水艦による開幕魚雷を潰すため対潜専念
重要だったのはFマスの空襲を防空で切り抜ける、Aマス開幕魚雷で大破しない2点
その他のマスは軽巡など砲撃に脅威がない軽い編成ばかりなので大破させられることはなかった
支援は攻撃過剰と思いつつも両方出した
道中は敵の編成は軽いので軽空母、重巡を含めた資材負担の少ないエコ支援
以下報酬

乙で貰える一式陸攻 二二型甲のほうが行動半径あって使いどころあるよね(´・ω・`)

せめて半年以内に使わせて欲しい
ネ式みたいに存在を忘れるほど放置するのは勘弁な('A`)
wiki抜粋「出撃時」の制空値は対空+16相当で一式戦 隼II型(64戦隊)に次ぐ性能、「防空時」の制空値は対空+18相当。
防空時の能力は1位の三式戦 飛燕(飛行第244戦隊)に次いで2位、雷電・一式戦 隼II型(64戦隊)と同率である。
行動範囲は4、そのため使い方としてはほぼ三式戦と同様に使うことになる。主に防空用と近接派遣用。
強いことは強いが行動半径がないと6-5ボスマス届かないし
課金で第三航空隊解放もしてないから防空としても使うことはないだろう
使用機会はイベント時だけになる予感(´・ω・`)
その他は補強増設とゲージ削る最中にドロップした海防艦 松輪

難所だという噂だったがラスダン一発クリア
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚((●)) ((●))゚o \ 苦労せずに攻略できたのは先達が身を犠牲にして
| (__人__) | 情報を集めて攻略法を確立してくれたからだお
\ ` ⌒´ / 感謝してもしきれないお・・・
建前
──────────────────
本音
/ ,,-‐'、 \
| | | | |
| | | | | 誰だよ全力で行っても沼るとかいった奴wwwww
| | | | | クソ余裕じゃねぇかwwww
| | | | | もっとじっくり沼を楽しみたかったのに残念だわwwww
| |r┴-| |
\::::::⌒(~~人~~)⌒::::: /
o。((●)) ((●))。o
\~ノ ヽ´~/
 ̄ ̄ ̄
ま、冗談はさておき簡単に攻略できた要因は欧州艦3隻で雷巡を入れてもルートを逸れない
この情報で夜戦カットイン艦を4隻投入できたことね
3隻だったらおそらく沼るまではいかないにしろ楽に終わることはなかったと思う
毎度のことながら手探りでギミックやルート開拓してくれる先行者に感謝ですわ/)`;ω;´)
【ゲージ一本目編成】
空母機動で攻略
なにげにゲージ二本目より途中で大破(戦犯Cマス戦艦4)することが多く苦労した(´・ω・`;)
夕立に初戦の初っ端先制魚雷での被害を減らすために対潜装備を持たせたが
所詮、開幕爆雷で潰せる潜水艦は一隻なので残りの潜水艦にやられるときはやられる
【ゲージ二本目ラスダン編成】
第二艦隊はガチ水上打撃で攻略・・・というか水上打撃じゃないとボスに到達するルートないらしい
撤退数は初戦の潜水艦の魚雷にやられた2回でその先で受けた被害は護衛撤退で進軍
ボス戦はA勝利が2回で残りはS勝利
難易度はカットイン艦の数で大きく変わるかと思う
戦いは数だよ、兄貴といっていたドズル中将は正しい(`・ω・´)b
・・・でも夜戦で使う主力艦をほとんど突っ込んだからこのあと不安(´・ω・`)
あと夜戦はほとんどボスの戦艦仏棲姫を残すだけになるのだが戦艦仏棲姫の攻撃が
羽黒の探照灯にほとんど向かっていてカットイン艦に被害でなかったのは大きい
ただ運がよかったのか探照灯改修の効果が大きいのか不明ではあるが
イベント終わったら探照灯改修を最大までやるとしよう
以下、報酬
wikiコピペ「出撃時」の制空値は対空+12相当で烈風改と同列、「防空時」の制空値は対空+17相当。
防空時の性能は三式戦 飛燕一型丁(対空:16)以上、雷電(対空:18)未満といったところ。
出撃時の性能は行動半径5誇り実質的に基地航空隊専用の烈風改と思って良い。ベテランから初心者まで誰でも扱いやすい。
一式戦 隼II型(64戦隊)という最強がいるとレギュラーは難しい(´・ω・`)

日本語でOK
その他の報酬は改修資材x5、熟練搭乗員x1と勲章
勲章をネジと考えれば実質ネジ9個なのが嬉しい(∩´∀`)∩

戦力ゲージラストダンスで沼に嵌る('A`)
終わった頃には弾薬が自然回復突入という有様
まだE-3でこんなんじゃその先どうなっちまうんだ・・・
イベント期間は四週間あるそうだしどうにかなるかなぁ(´・ω・`)
【輸送編成】
水上、機動でも攻略できたそうだが調べるの面倒だったので攻略報告の多い輸送護衛部隊で出撃
途中で2度の空襲マス、空母との戦闘になるので秋月型があると助かった
護衛撤退は一隻までで2隻になるとゲージ減少条件のA勝利は難しいので帰還したほうがよい
無駄に護衛撤退すると護衛の駆逐艦の疲労が溜まって出撃待ちになるので面白くない
支援は道中、決戦の両方出した
【戦力ゲージラスダン編成】
沼りまくって古鷹を霧島に天城を龍驤に編成を変更したら一発クリア
変更前の編成でも削り段階はなんの問題もなくいけたけどゲージ破壊時は戦艦ないとダメね
空母が行動前にボコられて攻撃不能になり攻撃できないのは不味かった
雷巡余ってるから2隻入れたけど相変わらず魚雷で殺られる前に殺るというのは
道中安全を確保するのに有効で夜戦でもメイン張れるからら雷巡の使いどころとしては悪くなかった
それにしても編成みるに失敗続きで集中力を欠いていたんだな
天城に53岩本を装備したままで積み忘れてるし夜戦行動2番目の愛宕に探照灯てどうなのよ(´Д`;)
以下報酬

爆装値+4の艦爆
九九式艦爆と性能的にさほど違わないんじゃ・・・・
難易度と報酬の釣り合いが取れてないよ!運営さん(゚Д゚)


雷撃能力は生ゴミと粗大ゴミ程度の違いでしかないな( ´_ゝ`)
火力や命中などのブースト目的で捨てスロットに積むというのが活用法かねぇ

今のところ用途不明。
ネ式エンジン的ななにかだと思われるがネ式並みに使い道ないまま長期間放置されんことを祈る
・・・・今月のランキング報酬よもやこれではあるまいな(´・ω・`)残りは洋上補給x3、補強増設x1
E-3報酬では補強増設が一番嬉しいネ(^ω^)

攻略中に駆逐艦 藤波もドロップしたし掘りも連合で面倒だからE-3にもうこねぇよヽ(`Д´)ノウワァァァン!!

キラ付けと支援全力で大破撤退は2回
まだイベント序盤で編成が軽いこともあって資材の消費は少ないな
後半が地獄らしいから節約していきたいところだ(´・ω・`)
【攻略編成】
先を考えると千代田は使わないほうがよかったか?( ゚д゚ ;)
飛龍は5-4養殖物
イベントバナーで飛龍&蒼龍が出てるのでなにかしらのトリガーか特効効果が望めるかもしれん
飛龍&蒼龍セットは4セットあるからほとんどの海域に出撃させても問題ないだろう

左側の海外艦勢は予備がないから温存しといたほうがいいな(´・ω・`)
以下、報酬

大規模イベントなのに報酬がショボすぎませんかね??
この爆雷推しは一体なんなんだ・・・

初期型スピットファイア
「出撃時」の制空値は対空+8.5相当、「防空時」の制空値は対空+12相当らしい
制空値も大きくないし行動半径4と遠出もできないから倉庫行き確定
ソードフィッシュもそうだが時代的に古く性能劣るものを今さら貰っても使えんよ(ヽ'ω`)

こやつら神風型が残してる重荷


旧式で性能が劣り使えないけど神風型しか持ってこないレア度から捨てるに捨てられない
改修素材にでも選ばれないと死蔵させてる意味がねぇ('A`)
残りの報酬は給糧艦「間宮」x2、応急修理女神x1

ボスマスの反対方向に進むとギミックがありそうだけど無視(゚Д゚)
E-1程度の難易度なので対潜装備が揃っていればクリアは可能
特段珍しい艦はドロップしなかった(´・ω・`)ショボーン
【攻略編成】
ストレートで終わったものの編成の詰めは甘い
ボスマスでの制空は画像の強風改+零式艦戦53型(岩本隊)でも均衡
強風改を積む意味はあまりなかった
試してないが祥鳳の艦攻の1つを爆戦に変えて優勢にできれば活きてきそう
伊勢には最初、開幕爆撃で雑魚を減らす思惑で瑞雲を積んでいたが
ボスマスで雑魚潰し役の伊勢まで潜水艦に攻撃することになり
軽空母を討ちもらし多数でS勝利が安定しなかった
ボスマスでS勝利を狙うなら軽空母、駆逐艦を潰すために決戦支援を使ったほうがよかったかも
以下、報酬

これで3つ目となる旧式爆雷
よく配られてるけど三式に大きく性能が負けてて使い道がない
ロケランみたく後で化ける可能性があるから捨てないでおくけどさ・・・(´・ω・`)

ランキングでも配られた産廃。これで2つ目
熟練仕様もありそれに転換できたとしても性能がゴミなので絶望しかない
今イベントで特効効果があれば先に貰ったのも出番があるがどうだろう('A`)
残りの報酬は特注家具職人x1、「伊良湖」x4、戦闘糧食x2

いつもと同じ弾薬だけ少なめだが問題ないだろう
2、3日は情報を集めたいと思ったが資材をカンストだせて無駄にすることもないので
ちょっと早めだがイベント攻略を開始する( ー`дー´)キリッ

期間限定で配られたアイテムで見た目だけのコレクターズアイテムの認識だったが
特殊効果の攻撃した際に追加される水属性ダメージ+20というのがなにげに強い
殴って与えられるダメージが50前後なのを考えるとこの性能は序盤の救済装備かね(´・ω・`)

3000階層リーチ(*´ω`*)
次回で到達できるな
ちなみに2981層の商人のヘヴンアミュレットは待望のボスがメデューサだが掘りに使用するのは不可
中ボスがハーピー、アークデーモンと2匹出現しスルー部屋などもない
珍しく戦利品を持ち帰り
二色だがその二つ目のOPは実用性低くて実戦投入するか怪しい
マント色OPは魔封と伝承を除けば魅力のあるものがほとんどない
せいぜい付与して使えそうなのは空中にいる間、被ダメージ-30%くらいよ(´・ω・`)

2988層 鉄火場のヘヴンベルト
2991層 伝承のヘヴンマント
2992層 鉄火場のヘヴンチェーン
2997層 鉄火場のヘヴンベルト
2998層 伝承のヘヴンマント
3000層 暗黒騎士のヘヴンアックス
3008層 大雪山のヘヴンアックス
3015層 伝承のヘヴンマント
3022層 鉄火場のヘヴンベルト
3026層 騎兵隊のヘヴンアーム
3030層 伝承のヘヴンマント
3031層 鉄火場のヘヴンベルト
3032層 商人のヘヴンアミュレット
3035層 騎兵隊のヘヴンアックス
3039層 商人のヘヴンペンダント
3041層 商人のヘヴンネックレス
3043層 鉄火場のヘヴンベルト
3045層 騎兵隊のヘヴンハンマー
3046層 伝承のヘヴンマント
3048層 鉄火場のヘヴンベルト
3062層 大雪山のヘヴンハンマー
__ r-、 _ {`l /7__ lヽ, _}´l_ {`ヽ _{ヽ___ t-、| }-'>
l } || __ _ヽ」| | l二二 ,-----' | く__`コ =,' ,--'コ__,l `-┐ [_ ニ /=, ==' l二 _ 三、
__,┘ | | .レ _,,> ヽ_) | | / 'ニ l 「゙| ト-'=  ̄ ̄} 7 |_| ロ l二'' ┌'__ ┬ ==`l lニ,_r=、 \
`‐'| | | r' __r‐,ニニニ ニニコ /,l 二 .| リ| |`T'l三l`T´/ ロ | ▽/ | l7 く| == | __//== ニコ\\
__ノ || |__ノ | ̄ || ゙ー'´.| ,二 .| | | | lニコ |/_,ィ_/ /> く__//彡>| == |`ーィ-゙= ニコ  ̄
`ー'Lノ ヽ---' |_| Ll t'__ノ Ll |__l´コ ,| /_/-‐''ヽ---' l/ ノ/ヽ_}  ̄コ__j
`ー' ________ ==========
/| /||} /7=====  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.//レ7 .| レ7/
/_} _ノ _,,/⌒ヽ、, | ) .}
. /::::::| _> 、/_j=),ヲノ ├-'く
/ :::::::| ___,、Y_,イ゙,,_l/レ___ |::::::::|
ト、_,,}-‐<ヾ Y /==彡、ヽ::::::,イ--、,ィ_:::::::|
| ノ ヽZL、)`ー'')ノFl'__ノヽ`ー|===== ===== -- ,,, _____
ヽ- 、_`ー<_そ/ /// ___/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ====
 ̄`l:::::| `ー----// |´ ̄ ̄
∨| //::/
∨___//__/
,,-H=ェェェェ┴、_,, -┬─--、
r' `ヽ、_// / ̄7/ _ノ
l l ||ll\/_,/ヾヽ /
\ \__///,ィくヽ,」|_|||_/
`l| } ̄`l_l_j-='__ノ
`ー─''

5631 日本製鋼所 2146×200株売り

決算発表で80億の利益から90億に上方修正されて上昇
材料の割りに上がりすぎだと判断したので早々に売ってしまったけど
それから2200円まで上がったのは甚だ遺憾(´・ω・`)
10万くらいは儲かったけど後場まで待てばあと1万は取れてたね
ま、投資金が小額だったが期待以上の利が得られたので満足さ
ここは忘れて次にいきましょう(・∀・)

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄: :|lll| \;;;;\三三三三三三三三三三
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :|lll| ヽ;;;;\三三三三三三三三三三
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :|lll| :.;;;;;:}ヽ三三三三三三三三
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :|lll| Y//,Y三三三三三三三三三
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :|lll| 廴_ 幺=ニ二¨ {{///}三三三三三三三三三
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :|lll|i|i|i: Ⅳ ___` ≪ {{///}三三三三三三三三三
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :|lll|li|il 从 (( )) }i {{///}三三三三三三三三三三
――:::―::::::┐: : : : : : : : : : : : : : |lll| ミ≡三=彡'゙ 匕彡'三三三三三三三三三三
:::::::::::::::::::::::::│: : : : : : : : : : : : : : |lll| \ /三三三三三三三三三三三三
:::::::::::::::::::::::::│: : : : : : : : : : : : : : |lll| ヽ /三三三三三三三三三三三三
:::::::::::::::::::::::::│: : : : : : : : : : : : : : |lll| } /\三三三三三三三三三三三三三
:::::::::::::::::::::::::│: : : : : : : : : : : : : : |lll|人 ノ \三三三三三三三三三三三三三
:::::::::::::::::::::::::│: : : : : : : : : : : : : : |lll|_ ≧‐=≦ \三三三三三三三三三三三
:::::::::::::::::::::::::│: : : : : : : : : : : : : : |lll| ヽ三三三三三三三三三三三三
:::::::::::::::::::::::::│: : : : : : : : : : : : : : |lll| l三三三三三三三三三三三三
:::::::::::::::::::::::::├‐tュ‐‐┬‐tュ――゙|lll| 三三三三三三三三三三三三三
:::::::::::::::::::::::::│::∥::::::∥: :ll: : : :.:.:|lll| |三三三三三三三三三三三三三三
:::::::::::::::::::::::::│::∥::::::∥: :|!____::|lll| |三三三三三三三三三三三三三三三
:::::::::::::::::::::::::_j ̄|! ̄:`|! ̄|!: :/: : ̄:l |三三三三三三三三三三三三三三三三三
18時から休憩を挟みつつ25時までメガスマとイヴェイドを繰り返してきた
疲れ&眠気で軸合わないメガスマ撃ったり最後のほうはもうgdgdよ
一日で
5040層以上進めると達成感あるがコツコツ地道に進めたほうがいいな
一気にやろうとすると作業感が増して辛い・・・('A`)
なお装備品はなにも得られなかった模様(´・ω・`)
2966層 騎兵隊のヘヴンアーム
2974層 伝承のヘヴンマント
2975層 騎兵隊のヘヴンハンマー
2976層 伝承のヘヴンマント
2980層 鉄火場のヘヴンベルト
2981層 商人のヘヴンアミュレット
2988層 鉄火場のヘヴンベルト
2991層 伝承のヘヴンマント
2992層 鉄火場のヘヴンチェーン
2997層 鉄火場のヘヴンベルト
2998層 伝承のヘヴンマント
3000層 暗黒騎士のヘヴンアックス
3008層 大雪山のヘヴンアックス
3015層 伝承のヘヴンマント
3022層 鉄火場のヘヴンベルト
3026層 騎兵隊のヘヴンアーム
3030層 伝承のヘヴンマント
3031層 鉄火場のヘヴンベルト
3032層 商人のヘヴンアミュレット
3035層 騎兵隊のヘヴンアックス
3039層 商人のヘヴンペンダント
3041層 商人のヘヴンネックレス
3043層 鉄火場のヘヴンベルト
3045層 騎兵隊のヘヴンハンマー
3046層 伝承のヘヴンマント
3048層 鉄火場のヘヴンベルト
3062層 大雪山のヘヴンハンマー

アマゾンの方が来てくれたが階層移動中の読み込み中のマッチング不調で別れてもうた
せっかく過疎り気味なところやってきてくれたのに残念(´・ω・`)ショボーン
それにしても21時前という夕飯食べ終えて一休みしたあとゲームするには最適な時間帯から
はじめたものの俺以外に1つしか部屋立ってない過疎っぷりよ
みんなドラクエやってるんでしょうかねぇ・・・(´Д`)
2929層 騎兵隊のヘヴンアックス
2930層 商人のヘヴンネックレス
2931層 伝承のヘヴンマント
2934層 騎兵隊のヘヴンハンマー
2940層 暗黒騎士のヘヴンアックス
2950層 騎兵隊のヘヴンアーム
2954層 鉄火場のヘヴンベルト
2956層 暗黒騎士のヘヴンハンマー
2960層 鉄火場のヘヴンチェーン
2966層 騎兵隊のヘヴンアーム
2974層 伝承のヘヴンマント
2975層 騎兵隊のヘヴンハンマー
2976層 伝承のヘヴンマント
2980層 鉄火場のヘヴンベルト
2981層 商人のヘヴンアミュレット
2988層 鉄火場のヘヴンベルト
2991層 伝承のヘヴンマント
2992層 鉄火場のヘヴンチェーン
2997層 鉄火場のヘヴンベルト
2998層 伝承のヘヴンマント
3000層 暗黒騎士のヘヴンアックス
3008層 大雪山のヘヴンアックス
3015層 伝承のヘヴンマント
3022層 鉄火場のヘヴンベルト
3026層 騎兵隊のヘヴンアーム
3030層 伝承のヘヴンマント
3031層 鉄火場のヘヴンベルト
3032層 商人のヘヴンアミュレット
3035層 騎兵隊のヘヴンアックス
3039層 商人のヘヴンペンダント
3041層 商人のヘヴンネックレス
3043層 鉄火場のヘヴンベルト
3045層 騎兵隊のヘヴンハンマー
3046層 伝承のヘヴンマント
3048層 鉄火場のヘヴンベルト
3062層 大雪山のヘヴンハンマー

惜しい、紫OPでも求めてるのはそれじゃない
スキル全振りのグランドスラマーなら嬉しいかもわからんが俺にははずれ
今じゃグランドスラムなんてカゴ乗ってるゴブリン叩き落すか小物雑魚を潰すためでしか使っとらん(´・ω・`)

2897層の商人のヘヴンチャームは中ボスなしクラーケンだったけど
エリアが長く雑魚も面倒な面子がいて使うにはいまひとつかなぁ(´ε`;)ウーン…
商人首とか鉄火場腰は報酬階層多いから進行中にいいの取れるかもしれないし
そんな掘りに必死にならんでもいい気もするんだよね(´・ω・`)
2907層 騎兵隊のヘヴンハンマー
2909層 鉄火場のヘヴンベルト
2911層 鉄火場のヘヴンチェーン
2914層 伝承のヘヴンマント
2918層 騎兵隊のヘヴンアーム
2929層 騎兵隊のヘヴンアックス
2930層 商人のヘヴンネックレス
2931層 伝承のヘヴンマント
2934層 騎兵隊のヘヴンハンマー
2940層 暗黒騎士のヘヴンアックス


主軸になるキャラクターなのか戦力外になるのかおおよそ判るな
クマはベンチを温める未来しか見えない(´・ω・`)
【艦載機】 秘書官は空母燃料20 弾薬60 鋼材10 ボーキ110 *彩雲も含めた多彩な艦載機が拾える
燃料20 弾薬30 鋼材10 ボーキ90 *瑞雲をメインについでに烈風と紫電改二狙い
燃料20 弾薬30 鋼材10 ボーキ50 *瑞雲レシピ
【砲、砲弾】 秘書官は戦艦、10cm連装高角砲狙いは駆逐艦燃料10 弾薬251 鋼材250 ボーキ10 *46砲レシピ、九一徹甲弾も出る
燃料10 弾薬251 鋼材250 ボーキ30 *上記レシピの生産物に三式弾が増える
燃料10 弾薬10 鋼材30 ボーキ10 *10cm連装高角砲狙い撃ちレシピ(はずれ多め
燃料10 弾薬30 鋼材90 ボーキ10 *九一徹甲弾レシピ
【ソナー・爆雷 】秘書官は駆逐艦、軽巡燃料10 弾薬10 鋼材10 ボーキ20 *三式ソナー一本釣り
燃料10 弾薬30 鋼材10 ボーキ10 *三式爆雷狙い
燃料10 弾薬30 鋼材10 ボーキ31 *ソナー、爆雷の両方狙い
【電探】 秘書官は空母燃料10 弾薬11 鋼材251 ボーキ250 *全種電探レシピ
【陸上攻撃機】 秘書官は空母燃料240 弾薬260 鋼材10 ボーキ250 *機銃も出るがウィークリー任務で消費できる

見るからにおっぱい美女なキャラがBBA扱いされてる違和感
年齢が外見に及ぼす影響の少ない世界なのか?(・∀・;)
とりあえず基本的なゲームシステムはタクティクスオウガと似たようなもの
体感的に違うと感じられたのは穢れによるヘイトコントロール
それとTOならちょっとした高所を取れば弓の射程は延伸されたが
GOD WARSは目標より4h高い位置取りでようやく射程1伸びるくらいで
相当な高台に上らないと恩恵は感じられない
あと初回特典であった弓を使ってるけどあまりダメージ出ないな
弓はノーペナ遠距離だからか全般的に弱く設定されてるのかもなぁ

2877層でハーピー前の水辺でオーラウッドゴーレムと遭遇
// 1 . {. . .ヽ. . ヽ. . ',. .ヽヽ
/ .:/ ハ: :!: :.:ト、:.:. :\:...l:.. :}: : |_⊥ 、
j . {: .:{ :l、:l、: :.ト-ヽ、_:..`ヽ、j__イ_つノ
l 1:ハ.::{ゝl=くヽ:.ヽ トィjr}Tァ┬ァ:.:´|
|ハ :ヽlァ{トィrj \i ー_'っ /:.イ-、:。:|
ヽ。ハ^rぅ' 丶 ` ノ', く } }:.ol゚ o
。 `ハ 。 {ァ´ヽ ,ー o':.へl 火力のあるアマゾン、エルフの方は
゚ ´ノi\ ー' ィ:;:.ィ/|/゚ 。 いらっしゃいませんか??
。 o 。 ゚ハヘ;:>ー--<_rv〈、_
/ ̄ヽ \/ll }l}`'^'ト、
/ ::Y77l j l !_`7
l, ---::、〉 jl l ハゝ-i
ヽ Vi } ,' ノ, ー_ヽ
} , -‐ァl ノ / レ´,.- j
j イ !l / / ハ -,.く!
某掲示板とツイッターで助けを叫びたい心を押し殺しつつ
パワーリキュールL2本、パワーリキュールM2本を消費する泥試合の末に勝利( ゚Д゚)オラァ
かつて敗北を続けていた憎いド畜生にようやくリベンジ。これが俺の成長の成果よ(゚Д゚)
とはいえ、どうにか勝てたけどプロテクション使われると二連メガスマの削り幅より
ウッドゴーレムの回復力の方が大きくなるからやばかった
パワーリキュール使用で火力を嵩増ししてやっと削りが上回った感じだ
パワリキュのストックがなかったらまた撤退になってただろう
2883層 商人のヘヴンペンダント
2887層 伝承のヘヴンマント
2893層 暗黒騎士のヘヴンハンマー
2897層 商人のヘヴンチャーム
2907層 騎兵隊のヘヴンハンマー
2909層 鉄火場のヘヴンベルト
2911層 鉄火場のヘヴンチェーン
2914層 伝承のヘヴンマント
2918層 騎兵隊のヘヴンアーム
2929層 騎兵隊のヘヴンアックス
2930層 商人のヘヴンネックレス
2931層 伝承のヘヴンマント
2934層 騎兵隊のヘヴンハンマー
2940層 暗黒騎士のヘヴンアックス