意図してなかったけどどことなくヒルドルブぽくなた(´・ω・`)

タンクは積載量大きく大抵のものが積めるのがいい
機動力がないのでどうせ回避できないだろうから
チューンはPA整波を中心にしますた
パーツも防御力重視で選択

メイン武器は拡散バズーカ
弾速は遅いが拡散するので割りと命中するかもしれない
ついでに至近距離でヒット数多く当てるとごっそり減らせる
削りにきた軽量機をスクラップにしてやるやあ(゚Д゚)
他には攻撃の単調さをなくす為に垂直ミサイルと
遠距離攻撃用にレールキャノンを装備

エンブレムも作ったがやや不満
本当は亀の上に赤い文字で
笑止!!と入れたかったんですけど
文字を作るのは仕様上ちょっと難しいので諦めますた
さて鹵獲されたザクどもと戦ってきますか!!
スポンサーサイト
10 名前: 俺より強い名無しに会いにいく 投稿日: 2009/09/28(月) 00:44:10 ID:q8SuiJ8w0
ttp://blog.livedoor.jp/htmk73/archives/281551.html
バージョンアップ出すのかよ…。
何コレ、既存キャラのバーゲンセールだな。
世界観も滅茶苦茶すぎる。
・追加キャラはディージェイ(スト2)、サンダー・ホーク(スト2)、ダッドリー(スト3)、
いぶき(スト3)、まこと(スト3)、アドン(ストZERO)、コーディー(ストZERO)、ガイ(ストZERO)、Hakan(アラブの格闘家。新キャラ?)、Juri(セスの部下。ZERO3のユー リ?)の10キャラ
・ウルコンは各キャラ2つになり、スト3のような選択制ではなく両方使える
・スーパーアーツが3つあったスト3のキャラは、1つがスパコン、2つがウルコン
・元は流派が2つなのでウルコンは4つ
・さくらだけスパコンは2つで、真空波動拳が追加
・空中で使えるウルコンが追加されるキャラも
・ボーナスステージが復活
・アーケード版のロケテは今週末から行われ、数ヶ月間はアーケード独占
・東京ゲームショウとブログで発表
・滅昇竜拳のような新技や、チュンリーの気功掌、剛拳のDenjin(?)、サガットのタイガーキャノンといった昔の技が登場する
・いぶきはrun command(走る技?)が使える
・ガイルはソニックハリケーンが使える
・まことは丹田練氣が使える
・ザンギエフはシベリアンブリザードという空中で2回転して出す技が追加される
・1年後にスト4と入れ替わる
・ダッドリーはローズを探している
・サンダー・ホークはユーリかユーニを守ろうとしている
・ダルシムの新しいウルコンはヨガシャングリラ
・Tadan Saving(多段セービング?)という新システムがある
・家庭用のキャラはセスや剛拳も含めて全て使える PS3版の発売が2009/02/12
一年も経たないで新作発表は酷いな
なんというか有料βテストと変わらんような希ガス
まぁ、スーパーではサガットのワロスコンボとかなんとかしてほしいね
スト4はセビキャン昇竜系からのウルコンが鬼畜過ぎた
オンラインで凝ったエンブレム付けている人に触発されたので
奮起してここいらでエンブレムでも作成しようと思う
ちなみに前に戯れで作成したものがこれ

センスの無さが推し量れる代物ですよねwwwwwww
小学校のころ美術の成績2とかだったし仕方ないw
まぁ、自分にできるだけのことをするさwwww
昨日までの俺

今日の俺

_____
/ \ /\キリッ
. ./ (ー) (ー).\ ハードクリア目前!!
/ ⌒(__人__)⌒ .\ 俺が少し本気を出せばこんなもんだ
| |r┬-| .|
\ `ー'´ ./
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
すいません嘘です
オンラインで手伝って貰いました(;´Д⊂)
上手なお手伝いさんをネクスト2機と戦わせておいて
自分は後方でスナイパーライフルとレールガン撃ってるだけのような木偶の坊ですた
まぁ、下手に前に出て被弾するとランクも下がるし最悪やられるので
俺が考えつく最善の選択だったんですよ(´・ω・`)
手伝いの人にはかなりの時間助けて頂いて本当に有難かった
オンラインで助けて貰えなかったらネクスト2機相手とかマジ無理だったw
俺も人を助けられるくらいの腕前になりたいやあ(゚Д゚)

他に小説とかDVDも選べたんですけど
貰えるのは最初の1巻だけで残りは自分で買えやゴルァ!!といわんばかりなので
選ぶのは単巻で完結してるものにしましたよ
中身をざっと見たけれどどれも見ていて面白みのあるものではないですね
名字と家紋とか貰ってないで実用性のある辞典にするべきだった
ちょっと難しいとCとかD当たり前なんだぜ?(´・ω・`)

特にハードが難しすぎる⊂⌒~⊃。Д。)⊃
増援にネクストこられたら弾も足りんわ!!!
気がついたら終ってないで放置してるゲーム激増
GジェネWARももたもたしてたら次回作でちゃいそうだ
久々のキャラ晒しはガンダムWのヒロインのリリーナ様です
なんでも声優がクレヨンしんちゃんのしんのすけと一緒らしい・・・
原作者・゚・(つД`)・゚・
真面目があるのでレベルはサクサク上がり特に魅力の伸びがかなり良い
覚醒は低いけど前線で問題なく戦えるパラメータはあります
ちなみにMS適性は乗せまくって上げたもので最初はもっと低いです

リリーナ様の真価は真面目とエリートを持っていること
MSのレベルアップ時ボーナスは搭乗者のレベルに依存になっていて
パイロットのレベルが51以上だと満額ボーナスが貰える
真面目を持っているリリーナ様は素早くレベル51になれ
尚且つエリートでMSのレベルアップも早めることができる
まさしく育成には最高のキャラクターといっていい
Wはスカウトに選んでも戦艦が追加されなかったりMSは弱かったり悲惨だが
リリーナとトロワのために選んでもいいと思う
ネタとして引っ張るつもりはないんだが昨日買ったマウス
パソコンの電源おとしても煌々と光ったままなのは何故なんだぜ?

寝ようとして横見たら赤と青が光っていて
ガバッ ! ! ______
/:υ::─ニjjニ─ヾ
/:::li|.:( ○)三 ( ○)\
(:::||!.:υ::::: (__人__)):::: i|
〃 ):::::::::::. |r┬-| li::::/ ____
/: : : : : : l\`ー '/j: : ::ヽ ||● ■|| |
\ヽ :ヽ: : : : 7ヽ />: : : :r:\  ̄ ̄ ̄ ̄
( ̄ ⌒⌒⌒⌒ ̄⌒ ⌒ ⌒ヽ
ヽ \
こんな感じで飛び起きますたwww
パソコン持ち始めて結構経つけどPC電源切れててもマウスに通電してるなんてはじめて知ったわ
とりあえずコントロールパネルのマウス設定は見てみたがそれらしい項目は無し
マウス自体の設定はいじれないならパソコンの通電設定が問題なのかしら

なんか動かすたびに赤と青がチカチカ光ってうざいんですけど!!(゚Д゚#)
ちなみに中国製の光学式で800円ですた
すぐダメになりそうな予感
∩___∩ /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
| 丿 ヽ i ノ `ヽ'
/ ○ ○ | / `(○) (○)´i、 先生助けてっ!、
| U ( _●_) ミ 彡,U ミ(__,▼_)彡ミ 対戦でボコられたZEROが
彡、 |∪| ,,/ ,へ、, |∪| /゙ 息をしてないの!!
/ ヽ ヽノ ヾ_,,..,,,,_ / ' ヽノ `/´ ヽ
| ヽ ./ ,' 3 `ヽーっ / |
│ ヾ ヾl ⊃ ⌒_つ ソ │
│ \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ |
勝率は一割以下じゃなかろうか。。
ジェネレーターをGN-SOBREROにした両手マシンガン軽2を使用中
このジェネレーターは空中でブースター吹かしてもEN回復するという高出力な反面
被弾して減少したPAがほとんど回復しないという低KPという極端な性能
装甲薄い紙飛行機になってて初心者向きじゃない気もするが
当分の間はこれで修練を積もうと思う(゚Д゚)
.: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
まるで勝てねぇ・・・・・
重量機体使えば纏わりつかれ相手が視界に入ることなく削り殺され
軽2を使ってみればスピードを持て余して敵に貼り付けず死
すれ違ったあとに振り向いて相手を捜している間に攻撃されて大きく削られるのが痛い
まるで相手を捕捉できていないのが大きな敗因なのは理解しているが
頭で理解していてもどうにもならないのが悲しいところ(´・ω・`)ショボーン
しかし、こんな下手の相手させられてる対戦者に申し訳ないぜ('A`)

決定したようです
ソボロデサイドの圧勝www
まぁ、一応はソボロデサイドに決まったけれど
名前の審査もあるらしいので本決まりまでは油断できない
2ちゃんねる全板人気トーナメントのときもそうだったけど
こういった場合のネ実民の団結力は素晴らしいw
嗚呼、ソボロデサイドのデビューが待ち遠しい
2chで現役馬主のかたが所有馬の命名を募集スレを立てていて
その第5回最終選考に芝が誇る英雄よしくんの名言であるソボロデサイドが残っているwww
引退して尚も名声が大きくなるYoshihiroのカリスマは異常
ちなみによしくん(Yoshihiro)というのは俺がFF11やっている芝サーバーの有名プレイヤー
外人からレアアイテムをパクろうとして訴訟沙汰寸前になったりした凄い御仁です
詳しくは
こちらをどうぞ
第3回でヴィップクオリティという名前も付いた馬もいるのだし
今回はソボロデサイドかメシウマにして欲しい
まとめwiki
プチ馬主気分が味わえるスレwiki2009/09/18-21:00が〆きりのようです
是非協力おながいします
投票場それにしてもなにげに競馬の活性化に有効だなぁ
素晴らしい企画ですよ、これは
[対戦前]
ランカー?ベテラン?
まとめてボコボコにしてやんよ
∧_∧
( ・ω・)=つ≡つ
(っ ≡つ=つ
/ ) ババババ
( / ̄∪
[数分後]
-― ̄ ̄ ` ―-- _
, ´ , ~  ̄" ー _
_/ / ,r u ` 、
, ´ / / J ,ヘ u ヽ
,/ ,| / / ○ ,/
と,-‐ ´ ̄ / / r( `' J く
(´__ 、 / / `( ,ヘ u ヽ
 ̄ ̄`ヾ_ し u┃ ○ J _>
,_ \ J ┃ `' __ -‐ ´
(__  ̄~" __ , --‐一~;;;:".. ̄
 ̄ ̄ ̄ *・∴:∵:*::
・:::・: *∴・* :*
手も足もでないで一方的にやられサンドバックになってきますた
誇大でいってるんじゃなくてマジで完封
ここまでなんにもできないと相手に申し訳なくなってきますな
そういや相手の機体はどれも軽、中2でリロード短い射撃武器で近接戦闘挑んできてた
おそらく現在はこういった戦闘方法が主体なのだろう
ついにねんがんのWG機体図をてにいれたぞ!!
何時見てもカコイイ(゚Д゚;)ハァハァ知らない人もいると思うので一応書いておくと
ホワイト・グリントはアーマードコア フォーアンサーのOPに出てくる白い奴の機体名
OPでこんなに目立ってるのに出てくるのは一回だけ
ほとんどストーリーに絡んでこねぇ('A`)
OPのように変形もしないのでこれ見て買おうと思った人は騙されないようにw
実際に使ってみるともっさりした挙動でやや期待はずれ
ゲーム中の異常ともいえる超機動はなんなんだYO!!
外装パーツ自体はオリジナルのワンオフ機だけど内部のFCSやブースターは平凡ですた
パーツで特筆すべきところは特徴のあるコアユニット
OBで加速するときは背面のブースターユニットが展開するのが漢心をくすぐる
ブースター展開する為か背兵装は装備不可能という浪漫を追求した仕様
武器はBFFの通常ライフルと突撃ライフル
肩にはオリジナルの分裂ミサイルランチャー×2とこれまた平凡
「強い」と思わせるものではないが扱いやすい感じだった
パーツ単体としてなら使える部位もあるが全体としてみると微妙な気がするなぁ
見た目は間違いなく最高なんだけど。。。
タイトルのままですが家を買いますた
武器や防具は磨耗していったりするのはもちろん
家まで買えるとは自由度抜群ですね
ネットゲームであるFF11にこそこういった自由度を求めたかったね
スクエニにはこの自由度を学んでFF14に活かして欲しいZE
さてさて話は逸れたが今回買った家
立地は帝都の波止場区といった場所
物件見ないで買ったんですが
帝都にあるというとイメージから少し豪華な家を想像してたんです

実際はこんなでした('A`)
どうみてもあばら屋です本当にありがとうございました
周囲の家屋もこんな感じで住宅街というよりスラム街の様相
家の外には脱獄してきたと浮浪者までいます

ちょっと歩いて港に出ると衛兵と海賊が斬りあっていて
そこらへんに死体が転がっていたり時はまさに世紀末
ここはヨハネスブルグかよwww

部屋の内部はこんな感じ
まぁ、外観よりは見れたものでしょう
良く言えば風情のある山小屋っぽいし
一応、家具セットを一つ置いてあります
他にも内装セットを販売してるので揃えればもっと綺麗な部屋になりそう
家屋2000G+家具セット650Gと安い買い物ではありませんでしたが
安心して荷物を保存できる場所があるというのはありがたいです
でもまぁ・・・次はお金が貯まったらもう少しまともな家を購入したいですね(つД`)
6758ソニー 2460×100売り
現在の株価は2480・・・あまりに早まりすぎた(´・ω・`)ショボーン
今回のソニーは選択に間違いなかったが判断は間違えた感があるな
∧⊂ヽギコギコ~♪
(゚Д゚)ノ
____/ |⊃ |\____
\ 叩 / ̄ | | ̄\ 氏 /
\/ ⊂ ノ~ \/
/\ ((⊂∪⊃)) /\
/ 逝 \____/ 煽 \
 ̄ ̄ ̄ ̄\. 騙 ./ ̄ ̄ ̄ ̄
\/
悔しいので株価下落の祈祷でもしておくw
ソニー買ってみたらやっぱりというかなんというか(´・ω・`)ショボーン
2430で買ったはいいが日経が一気に崩れだして現在2410
相変わらず手を出すタイミング悪いよなぁ
6758ソニー 2430×100買い
どうやらレイヴンだった俺はリンクスになれないようだw
新型PS3と同時購入したはいいがPS2以前のACと違いが多すぎて適応できん
操作の複雑化と機体スピードの向上で動かすので手一杯で敵の捕捉が追いつかない
PS2以前の過去作やってた人間でも難しく感じるのだから
OPに釣られて始めた人はかなりきついだろうなwww
俺のような初心者には↑の動画が優しい
動画みるまでクイックターンなんてものができるなんて知らなんだ
新型PS3と同時購入したThe Elder Scrolls IV : オブリビオンをやってみたが
キャラ作成の顔がどれもこれもきめぇwwwwwwww
これなんて秋葉原に歩いてそうな顔だ
昨今のFFみたいなイケメンフェイスにしろとはいわんが
ほぼ全てが不細工というのはいかんだろう

ちょっと・・・いや、かなり整形してこうなりますた
どことなくマイケルチックになったけどまぁこんなものでしょうw
∩
| |
| |
∧_∧ | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´Д`)// < 先生!昨日買ったPS3がフリーズしまくりです
/ / \____________
/ /| /
__| | .| |
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
もう各所で話題になってますがPS3のシステムソフトウェアバージョン3.00に不具合がでて
一部のゲームでフリーズして進行不能になるらすい
昨日購入して電源入れたらバージョンうpしろとでたのでしたのだが失敗だったかな?w
自分のプレイしてフリーズしたソフトはオブリビオンとアーマドコアFA
フリーズというか画面がブラックアウトで真っ暗になって電源切るしかない状況になりますた
ただ電源入れてかなり時間経過してからじゃないと起こらないようなので
これは単なる熱暴走の影響なのかもしれない
昨日も書いたが新型PS3は排熱悪すぎ
小一時間プレイしただけで本体後部が暖房器具のように加熱するwww
本体周囲にスペースも空けられないと炎上しそうな勢いですよw


一応は予約しておいたんだがしないでも普通に買えましたねw
大きさは旧型PS2より少し奥行きがあるくらいで薄さも旧PS2程
稼動させていると背面がかなり発熱するのがきになるけどそれ以外はいい感じ
お題目と全然関係ないけどお台場ガンダム見に行きたかったぜ
知り合いが最終日行ったがとても混んでたそうだ
撤去後の行方が決まってないそうだがこれだけ人気あれば
人の来ない観光地で買い取ればいい人寄せパンダになりそうだなぁ
さて、今回のキャラ晒しはティファ・アディール
ちょっと前にも書きましたけどもう一度

覚醒はカミーユを凌ぎ最短で100到達するほど伸びがいいが
射撃と格闘の成長がとても悪くレベル60過ぎてもこの有様
ぶっちゃけ覚醒武器ない機体には乗せないほうがいいですね
MPは250と低いがゲージの普通エリアが大きいのが残念
MSに随分乗せているが適性の上がりも遅い

なにげに寡黙や幸運など防御に有効なアビが揃っている
よくわからないが何故かカリスマ持ち・・・
一応リーダーもできそうだがカリスマはキャラのイメージと違うような希ガス
固有のアビリティは持ってなくこれといって優れたものもない感じ
ただ真面目があるのでレベル上がる速度は早い
ソレイユで通信士でもやらせておけば勝手に育ちます
ん~~ガンダムXのヒロインな訳だがいまいち冴えない能力かなぁ?
防御寄りのアビリティが地味な存在にさせているのは否めない
正直、キャラクターへの愛がなければ特に使う理由はないのかもしれませんw